君色工房
オリジナルとオリナビと版権によるつれづれブログ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 5 )
オリジナル絵 ( 31 )
日和 ( 10 )
日頃 ( 11 )
オフライン ( 4 )
オリナビ ( 21 )
オリジナル漫画 ( 22 )
女性向け ( 1 )
版権 ( 3 )
ピクシブ関係 ( 1 )
トモダチコレクション ( 21 )
宝物 ( 1 )
ブログ内検索
最新記事
始めに
(05/19)
もうすぐ春ですね
(03/15)
お疲れ様でした
(11/23)
コミティア110+コミティアX4
(11/21)
コミティア110+コミティアX4新刊
(11/13)
最新コメント
コメント返信!
[10/27 茉莉]
無題
[10/27 とば子]
リンク
管理画面
新しい記事を書く
旅戦の王女
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025
04,04
06:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024
05,19
23:17
始めに
CATEGORY[未選択]
ここはオリジナルや版権などをつれづれ置いたブログです。
更新速度は低めです。
たまにこちらにも出没してます→【
君色落書き帳
】
オリジナル漫画が目当てな方はこちらの目次より飛んでください。
【じゃすみんカフェより】 連載中
ほのぼのな三頭身キャラたちによる料理?漫画。
もともと作者が料理の練習のために始めた漫画なので、実際に作者が挑戦した料理のみ描いています。
なのでたまに世界観的に「あれ?」というメニューが出てきますがご了承ください。
第1話【カボチャとイワシのパイ包み】
第2話【アップルパイ】
第3話【タラとブロッコリーのクリームスープ】
第4話【餡餅】
第5話【カブとホタテのあんかけ】
第6話【ミートパイ】
第7話【栗の渋皮煮】
第8話【脂肪燃焼スープ】
←new
番外編1【パンプティング】
【大正浪漫】 完結
以前のサイトで描いた、大正浪漫風な軍人と幼女との恋愛ものです。元は二次創作から発展したオリジナルキャラたちによるパロディ。
【前編】
【後編】
【首領(ドン)な双子】 連載中?
ゆるいようなギャグのようなシリアスのようなよくわからないマフィア漫画です。
巨大マフィアの首領が死んだ!後継者として選ばれたのは小さな双子の女の子だった…。
迷走しているのが手に取るようにわかります。続きの公開は絶望的です。
プロローグ1
プロローグ2
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
[0回]
PR
コメント[0]
2015
03,15
20:40
もうすぐ春ですね
CATEGORY[未選択]
お久しぶりでございます、茉莉です。
ブログに何か書くのも久々というかなんというかー…
今まで大して何も変わったことしていないというか、そもそもこんな自堕落な生活続けていていいのかとか漠然とした不安はあるものの、私は元気です。
そろそろ本腰入れねばと思いつつ…
絵はツイッターで流れてきた
#うちの子桜カラー
の企画から。
ピク和の十子を桜カラーにしてきました。
思いっきり桜ミクさんの影響でまくりな感じが否めませんが…
もうすぐ春ですねー
[0回]
コメント[0]
2014
11,23
23:53
お疲れ様でした
CATEGORY[未選択]
コミティアお疲れ様でしたー!
運営の皆様、ボランティアの皆様、サークル参加の皆様、一般参加の皆様、みんなみんなお疲れ様でした!
コスプレあり雑貨あり自転車あり甲冑ありの楽しいイベントでした。
オリジナルのコスプレっていいですねぇ…
フォロワーさんのスペースにお邪魔したり、憧れの作家さんのところへ新刊買いに行ったり、素敵な素材みつけてウハウハしたり、大変楽しく過ごさせていただきました。
そしてスペースにいらしてくださった方、そして本を手にとってくださった方、さらに買ってくださった方、本当に本当にありがとうございます!
今後も精進して、紙媒体で映えるような漫画を描けるように精進します!
ちなみにこれはスペースに置くように前日に描いた色紙です。
久々にコピックでのアナログ塗りですが
(むしろ十何年前のコピックが発色したことに驚いたよ!)
もちもち塗って楽しかったです。
アナログはアナログで見栄えがいいなぁ…
こっちは編みぐるみで作った『じゃすみんカフェより』のあっぷるちゃん人形。
茉莉についての紹介色紙を持って看板娘してくれました。
[0回]
コメント[0]
2014
11,21
21:56
コミティア110+コミティアX4
CATEGORY[オフライン]
ということで
11月23日、東京ビックサイトで行われるコミティア110+コミティアX4に参加します
私の
スペースは
『と24b』
です。
相方と並んでの参戦です。
マップを見たらどうやら端っこらしいので、ある意味ドキドキです…。
新刊が印刷所から来たので(とても綺麗に印刷していただけました。ありがたやありがたやー)
下にすでに表紙は出したのですが、
『魚石』 ¥300
戦後東京を舞台にした少女と魚の少し不思議な話です。
前回出した、本も持っていきます。
当日はどうぞよろしくお願いします!
[0回]
コメント[0]
2014
11,13
12:03
コミティア110+コミティアX4新刊
CATEGORY[オフライン]
お久しぶりです!
下記で言っていた
コミティア
が受かった+新刊が入稿できたので、
今回の新刊の表紙をぺたり。
当初狙っていたセット本が出来なかったのですが、締め切り延ばして違うのに変えて正解でした。
あとかあとから「あ、この台詞おかしい」とか「あ、ここトーンいれとこ」とか色々直したいところが出てきて…最終チェックをしたので自分でも納得いく形で入稿できたと思います。
表紙も深夜のテンションでガリガリと描いた割りには(しばらくコミスタばっかりいじっていたため、色の塗り方を忘れてあせりました)なんとかなったのではないかな?と…しいてあげるなら芳士戸(後ろの男)の首が細かったかな、やっちまったあーあー。
また落ち着いたら新刊情報やスペースも告知したいと思います。
[0回]
コメント[0]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]