君色工房
オリジナルとオリナビと版権によるつれづれブログ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 5 )
オリジナル絵 ( 31 )
日和 ( 10 )
日頃 ( 11 )
オフライン ( 4 )
オリナビ ( 21 )
オリジナル漫画 ( 22 )
女性向け ( 1 )
版権 ( 3 )
ピクシブ関係 ( 1 )
トモダチコレクション ( 21 )
宝物 ( 1 )
ブログ内検索
最新記事
始めに
(05/19)
もうすぐ春ですね
(03/15)
お疲れ様でした
(11/23)
コミティア110+コミティアX4
(11/21)
コミティア110+コミティアX4新刊
(11/13)
最新コメント
コメント返信!
[10/27 茉莉]
無題
[10/27 とば子]
リンク
管理画面
新しい記事を書く
旅戦の王女
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025
04,04
06:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
05,01
23:02
どうもこんにちは
CATEGORY[オリジナル絵]
こんにちは。
今日は1日にお休みということで映画見てきました!
「テルマエ・ロマエ」!
原作ファンの人はとりあえず見てください、と言いたいです。
よくもまぁ二時間でまとめたなぁという印象ではありましたが…とにかく皆さん顔が濃くて…
あと母親と二人で「くそう、あの爺さん邪魔だ!」「あ、ちょ、なんでちょうどよくそこに障害物が…」「え、どうしてこのアングル!?み、見えな…っ」とウォッチングしていました。
赤さん並のディフェンスでした…くそう…
あ、ちなみに茉莉さんは変態じゃありません。健全なおばさんです。
イラストはなぜかオリキャラのフィユです。
たまーに描きます。シルクハット大好きです。
[0回]
PR
コメント[0]
2012
04,21
20:43
久々すぎて…
CATEGORY[オリジナル絵]
なんというか…毎度言っていますがお久しぶりです…
ピクシブでは割と顔をだしていたのですが…ブログ久しぶりすぎて…
というかオリジナル絵というものをあまり描かなかったというか…
じゃすみんカフェも続き考えているのにギリィ…!
絵は久々にオールデジタルで描いたオリ十王の初江王というか、釈迦です。
釈迦一家ネタも気に入っているから何か形にしたいなぁと思いつつ…
sai様の筆補正が素敵すぎて髪描きまくったらきもくなったり…
支離滅裂ですがこのへんで…
[2回]
コメント[0]
2011
11,27
23:18
謎の少女
CATEGORY[オリジナル絵]
ひっさびさに描きました…。
茉莉は左向きバスとアップしか描けないのか?ですって?
その通りだよ。
『じゃすみんカフェより』に出てきた謎の少女です。
カラーリングがこんな感じでした。
あっぷるちゃんが『イメージカラー緑+赤目+ぷにめぼいん』に対し、
この少女は『イメージカラー青+碧眼+スレンダーぺったん』です。
もう一人メインになる女子が次辺りに出るので、それはおいおい…
描いていて楽しいです。
ぱっつんおでこ出しは描いていて癒されます…。
[1回]
コメント[0]
TB[]
2011
10,18
00:35
釈迦一家!
CATEGORY[オリジナル絵]
社会科じゃないよ!?
釈迦一家―お釈迦様とその周りの神々によるなんともゆるーい話。
日和で活動していたときのオリジ十王の昔の絵が出てきたので、引っ張り出してきてみました。
釈迦如来
(イラスト中央)
釈迦一家の中心的人物。
ロリと大人の両方の顔を持つ神様。
無邪気で可愛らしい性格をしているが、実際は簡単に弟子を『破門☆』や『クビー』にできる最終鬼畜如来。
悟りを開いているため、一応強いし優しいし人間できているハズだが、割と些細なことで怒りやすい。
弥勒菩薩
(イラスト右側)
釈迦如来の一番弟子。
いつも眠いし寝ている、どう考えても不真面目な不健康神様。
しょっちゅう釈迦と問題起こしては『破門☆』されているが、何かとのらりくらり避けて神様ポジをキープしている。
実はしたたかな策士。
不動明王
(イラスト左側)
釈迦如来の友人にして恋人(と、不動は思っている)
無口で真面目でとにかくデカい、いかにも不動明王といった男。
五大明王の一人だが、釈迦如来にヒトメボレしてからはよく釈迦のところを出入りしている。
頑固で融通の利かないところはあるが、空気が読める常識人。
[6回]
コメント[0]
TB[]
2011
09,22
22:21
―――僕は、
CATEGORY[オリジナル絵]
オリジナル漫画【ルビンの壺】のイメージイラスト的な…
まだ上の台詞は登場していないのですが(というか先生自体まだ登場していない…)
大体こういう感じに適度に暗くなる大正浪漫漫画です。
初音ミクの『千本桜』聞いていたらどうしてもルビンの壺で何か描いておきたくて…
[0回]
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]